
8月です。
8がつっ!?
(早いなーということです)
料理をつくる楽しさを知って数年。
少しずつですが、「定番」ができてきました。
だれそれのレシピを何度も何度も作っていると、
大方の作り方を覚え、新しく覚えたコツや流れを併せたり、自分の味覚に寄せてみたりと小さな変化が生まれます。
ただ、すべてを覚えておくには、頭も身体も未熟なためお手本を傍らに置いての台所になります。
そうすると、あのレシピはこの本。あっちは、あの動画と、台所が大騒ぎに。
そこで、ノートを作りました。
ひと月に一度は作るレシピをまとめます。
少しずつ少しずつ、隙間の時間を使って。
レシピをコピーしてファイリングだと味気ない。
作り続けるレシピは、大方を覚えているし、文字だけで十分。
そして、「自分の文字で、紙に書く」ということ。
時間がかかるぶん、落ち着いた呼吸で。
本はすでにあるのだから、急ぐ必要もない。
自由に、納得のいくペースで。
1頁目には、本当によく作る
「にんじんとツナの炒めサラダ」のレシピを書きました。
